【メールフォーム】 自動返信メールの宛先を修正したい
ホームページ公開時に、担当者から送付されている設定情報(PDF)に記載された
【管理者用】のアカウントでログインしてください。(”お客様用”のアカウントでは設定できません。)
自動返信メールの宛先(メールの送信先)を修正する
①管理画面へログインし、「コンポーネント」→「RSForm Pro!」→「フォーム管理」を開きます。
②修正したいフォームを開きます。
③「属性」タブをクリックし、電子メール内の「ユーザへの返信メール」を開き、送信元アドレスを修正します。
※送信元アドレスは原則としてHPと同じドメインのメールを推奨いたします。
GmailなどやHPとは異なるドメインのメールを設定すると、送信先にスパム判定されやすく迷惑メールに入りやすくなります。
④次に自動返信メール内の署名も修正します。「文面を編集」をクリックすると別ウィンドウが立ち上がるので、そちらを修正します。
修正が完了したら「保存して閉じる」ボタンをクリックします。
⑤同様に、「管理者への確認メール」も修正します。
管理者への確認メールは受信者の宛先を修正します。
また、CCやBCCを設定することも可能です。複数のメールアドレスがある場合は、「,」半角のカンマでアドレスとアドレスを区切ります。
「文面を編集」も必要に応じて修正してください。
⑥最後にフォーム全体の「保存して閉じる」ボタンを押して完了です。
正しく変更できているか、ご自身のメールアドレスでお問合せフォームよりテスト送信をし、ご確認をお願いいたします。
参照数: 86