高等学校 - 公式ホームページ


DETAILS制作実績詳細
高等学校 - 公式ホームページ
サイト名 | 大阪府立西寝屋川高等学校 - 公式ホームページ |
---|---|
URL | https://nishineyagawa.ed.jp/ |
制作種別 | オフィシャルサイト WEBサイトリニューアル |
業種 | 学校・教育 |
使用CMS | WordPress |
カラー | |
印象 | 健康・さわやか 信頼感 シンプル |
タグ | |
特集・ブログ |
|
コメント・備考 |
本ページは、本サイト掲載日時点で公開されているサイトより、画面キャプチャ画像を引用し掲載しています。
制作納品後に情報が最新のものへ更新されている場合や、公開終了をしている場合もございます。
制作希望内容
寝屋川市にある公的教育機関・公立高校です。
現在のホームページは府から配布されたサーバー環境下で運用しており、パワーCMSを使用しているのですが、ほぼテンプレのようなサイトしか作れないため、導線がしっかりしているわかりやすいホームページにしたいという理由から今回ご依頼をいただきました。
現在のサーバー環境ではパワーCMSかHTMLかのいずれかでしか制作できないため、アートフレアで新規にサーバーを設け運用していくことになります。
担当ディレクターのこだわりポイント
学校の集客(受験者数)も増やしたいですが、ブランディングまでは府の予算内ではできないので、まずはアートフレアでは「自分たちで活発に情報を発信し、いきいきとした学校生活を広報する(できる)」をデザインすることにしました。
基本的には、余白設計をしっかりととった、シンプルでフラットなテイストでデザインし、導線設計や、更新の利便性をしっかりと提案しました。
見出しやボタン、ナビ、タブ切り替えなど、しっかりとコンポーネント設計を重視し、その場その場でCSSの記述が増えすぎないように、そもそも増やす必要がないようにしました。
表面上のデザインだけではなく、実際にホームページを閲覧する人、更新・執筆する教職員たちの方にとっても、心地よいデザインを追求しました。
生徒写真は流石に素材は使えないので、校内にモデル立候補者を募集ポスターを掲示し、写真部による撮影を試みるという合同企画を立案しました。
基本的にPDFを掲載するコンテンツが多くなるため、更新しやすく制作しました。
制作前に大阪府へ業務仕様書を提出しており、納期が2/28までと記載しているため、納期に間に合うようスケジュールを組んで対応いたしました。